今年のニンニクは。

0
    昨年の秋と今年の春前に追肥をしただけで、ほぼ放置状態だったニンニクですが、
    5月上旬にはちらほらとニンニクの芽が出現し始め、


    5月末には収穫できるようになりました。
     
    ニンニクが太る追い込みの頃の4月下旬から5月にかけてに雨がぜーんぜんなかった為に、
    ちょっと太りが足りないものが多かったかもしれません。
     
    6月に入って入梅した途端に「これ以上は降らないで〜」と言いたい程に続いた大雨の
    1/3くらいを、5月に分けて欲しかったです。
     
    こちらはちょっと小さめのものですが、ちゃんと6片になってます。

     
    当たり前ですが、正常に育たないと、植えたままの1片状態だったりしますからね。
     
    ともあれ、病気にもならずになんとか収穫に至って、よかったという事で。

    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村

               

    ニンニクの復活はもうすぐかな?

    0
      ニンニクは、成長を休止している今はこんな感じ。


      知らない人が見たら、「枯れそうじゃん、ダメじゃん」と言われそうな見た目です。

      でも大丈夫。

      寒くなる前に本葉が5〜6枚程に育っていれば、春になるとどんどん新しい緑の葉を
      伸ばします。

      元気な新しい葉も、中心に見えていますね。


      以前にたーくさん育てた時は、5月頃になるとニンニクの芽がいっぱいとれて、
      うれしかったなぁ。

      普通のスーパーマーケットに出回るニンニクの芽は、殆どが中国産だもんね。
      (ニンニク生産量が多いからでしょうが、中国産野菜が敬遠されるようになってからは、
      国内生産も多く なったはず。なのに、まず国産のニンニクの芽はなかなか見かけない
      ですね。その頃まで薬撒いてる??)

      もちろん、ちゃんと6片あってプリっとしたあの独特の形の、よいニンニクもたくさん
      とれました。

      来月に少し暖かくなった頃には追肥のタイミングがやってきます。

      その後も、収穫までには4ケ月前後かかりますが、ニンニク好きとしては、とても楽しみ
      です♪

      春腐病にかからないといいなぁ〜。
       
      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村

                 

      ニンニクがいい感じ。

      0

        ニンニクの種球植付けから約1ケ月弱の様子です。


        発芽率はほぼ100パーセントで、元気な葉を展開してくれています。

        穴あきマルチを張って、1畝に2列×2畝に植え付ける予定が、種球が余ってしまった
        ので、1畝は3列に植付けてしまいました。

        ちょっと小さいかな〜と思われた種球も、全部植え付けちゃった。

        出荷するわけではないので、若干小さくても、球が増えてちょっと大きくなってくれれば
        いいです。

        寒くなると生長は停滞というかストップして春を待つことになりますが、年内は来週
        あたりに1回追肥をするくらいで、あとは何もやる事がありません。
        (あ、脇芽かきもしなくちゃ)

        無事に冬を越してくれて、春の再成長開始を待つことになります。

        来年は、たくさんニンニクがとれるといいな〜。

        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村


                   

        ニンニク栽培!

        0

          今年は冬越しできる畑でニンニクを栽培します。

          10月1日に植えつけたものが、6日にはもうちょぼちょぼと芽を出し始めました。


          去年はベランダでプランターに植えこみましたが、冬の日当たりがイマイチな上に
          管理が悪くて、全然ダメでした。

          構造上の問題もあるのですが、私はベランダ栽培には向かないな〜。

          なので、今回は畑で栽培できると思うと、うれしいです。

          ニンニクは、春先に病気にさえならなければ、かなりラクチンな作物なので、余裕の
          心構えです(笑)

          ・・・なんて、安易に考えていると、足元をすくわれる事もあるので、ちゃんと
          お世話をしないといけませんね。

          春のニンニクの芽も楽しみです。

          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村


                     

          頂き物の生ウコン。

          0

            畑に行ったら、知り合いのおじさんが、ウコンを掘っていました。

            「これ、どうやって食べるの?」と聞かれたので、「スライスして乾かしてから
            粉末にするんじゃないですかねー」と答えたら、

            「・・・よかったら、もらって」ですって(笑)

            たまたま種ウコンをもらってしまったので、深く考えずに植えてみたのだそう。

            そのまま煮たり焼いたり炒めたりして食べられないとは思わなかったので
            しょうね(笑)

            いや、私も、ウコンは粉末する以外には知らないだけなのですけど。
            (よく、産直所とか道の駅の地場野菜売り場にウコン粉末が売られていたり
            しますよね)

            折角なので、頂きました。

            これが半株分。


            土の塊だけしか見えませんが、どうやら里芋同様、親ウコンの周りに子ウコンが
            ついているようです。
            (ウコンは育てた事はないので)

            バラしてざっと洗ってみたら、こんな感じ。


            独特の薬臭さがあります(嫌いな匂いじゃないですが)。

            切り口は濃い黄色。


            そう。ウコンはカレーの主色素のターメリックですからね〜。

            そして、肝臓によい!

            確か、秋ウコンと春ウコンでは、成分に若干の違いがあったはず。
            どちらの方が肝臓によく効くのだったかなー?

            ともあれ、二日酔い気味の日には、必ず昼にカレーを食べたくなるので、ウコンは
            我が家にあって困るものではありません(笑)

            という事で、早速よーく洗ってひたすらスライサーでスライスし、天日干ししました。


            切干大根や干し芋にザルを使ってしまっているので、とりあえず一ザル分だけ。
            ザルが空き次第、どんどん干していきます。

            親ウコンの方が濃い黄色をしているのですが、有効成分が多いのかな〜?

            なんだか、粉末が出来あがるのが楽しみになって来ました♪

            ウコン茶にするっていう手もあるな。

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村


                       

            パースニップを収穫!

            0

              播種の適期をだいぶ過ぎた6月末に種播きしたパースニップ。

              涼しい気候を好むらしく、秋口までは生育も悪くて、ほ〜んとうにしょぼい株の
              状態でした。

              少し涼しくなった頃からようやく盛んに葉を繁らせてくれましたが、いかんせん、
              どうしても生育期間が足りなかったみたい。

              場所の片づけの都合もあって、掘り起こしましたが・・・

              やっぱりかなり小さいです。


              サイズはミニニンジンくらいの大きさ。
              まぁ、味見程度にはいいかな。

              でも、寒さに当たったものは、甘〜くなって美味しいのですって。

              パースニップは白ニンジンとも呼ばれるセリ科の野菜で、欧米では付けあわせ
              などでよく食べられているらしいのですが、日本では、たまに珍しい野菜が
              売られているデパ地下の八百屋さんや高級スーパーマーケットでもまだ見た事が
              ないです。

              早速、皮をむいてベーコンと他の野菜と一緒に、塩、胡椒、オリーブオイルで
              マリネしたものをローストして食べてみました。

              白いのがパースニップです。


              さてさてお味は・・・

              これは、なかなか美味しいですよ!

              風味は確かにゴボウっぽい・・というか、菊芋っぽくて、食感はほくっとやわらかい
              お芋っぽいです。

              そして、甘みがあります。

              形は似ていても、全然ニンジンぽくはないですね(笑)

              残った種を、再び春に播いて栽培する事を決定しました。

              今度は大きく育ったパースニップを食べたいな。

              ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
              にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
              にほんブログ村


                         

              ニンニクがやっと(ほぼ全部)発芽。

              0

                9月の下旬に植付けたニンニク。

                1ケ月が過ぎた頃にようやくボチボチと遅い発芽が始まりましたが、11月も中旬に
                入って、ようやく1ケを残して全部が発芽しました。


                植付けてから、1ケ月半もかかっちゃいましたよ〜。遅っ!

                休眠が打破されるのに時間がかかっちゃったのかな〜?

                球根類は、休眠期間中の保存温度などによって、植付けてから発芽までの
                時間に影響があるようなのですが、種球を買う時には、それまでの保存状況
                はわかりませんからねぇ〜。

                まだ発芽していない残りの1つも、掘り起こしてみたら発根はしていたので、
                きっとそのうち芽を出す事でしょう。

                まぁ、発芽が遅くてもとりあえず発芽してくれれば、我が家のベランダは冬場は
                比較的暖かいので、遅れを取り戻してくれるかな?

                それとも、暖か過ぎて妙な事になっちゃうのかな?

                ベランダニンニク栽培は、果たしてどうなります事やら。

                来年初夏に、丸々太った美味しそうなニンニクが収穫できるとよいのですが。

                ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
                にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
                にほんブログ村


                | 1/2PAGES | >>
                          

                calendar

                S M T W T F S
                     12
                3456789
                10111213141516
                17181920212223
                24252627282930
                31      
                << March 2024 >>

                search this site.

                     

                Thanks for coming!

                profile

                Message


                菜園生活、もうすぐ10年目
                まだまだ勉強中&試行錯誤中!
                多くの方と、野菜作りの楽しみを
                共有できたらうれしいな〜♪

                What time is it now?

                selected entries

                categories

                archives

                recent comment

                links

                others

                mobile

                qrcode

                BlogPeople




                recommend



                珍しい種苗がたくさん!日光種苗

                powered

                無料ブログ作成サービス JUGEM