スナップエンドウ撤収。

0

    まだ葉が青々とし、脇芽も増えて余力がありそうだったスナップエンドウでしたが、
    ウドンコ病がそろそろ下葉から上がってきたので、もったいないなぁと思いつつも
    最後の実をごっそり摘み切ってばっさり撤収しました。

    撤収は思い切りが大事・・とは思いつつも、いつも後ろ髪を引かれてしまいます(笑)

    それにしても、マメにお裾分けしても食べきれない程に採れて、春の定植だったにも
    かかわらず、今年のスナップエンドウの出来は上々だったわ〜。満足、満足

    ところで、作物を撤収する時には、時々根っこも観察するようにしています。

    拡がった細かい根は切れましたが、根っこには根粒がたくさんついています。


    エンドウの根粒はムーミン谷のニョロニョロみたい(笑)


    脇芽が旺盛に伸びて実つきもよかった株はやっぱり根張りもいいし根粒も多いです。

    枝豆の根粒はまん丸なんですよね〜。枝豆にも根粒がたくさんつくといいな。

    さて、次は後作のクウシンサイとモロヘイヤの定植に向けて、ちゃんと畝を整えて
    あげなくちゃ。

    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村


               

    オクラに小さな花芽。

    0

      ぐんぐん野菜が育つ季節といえども、オクラはやっぱりまだエンジンがかからない
      なぁ〜。本葉2枚程で定植してから10日以上が経っているのに、葉っぱが1枚増えた
      くらいじゃん


      ・・などと思っていたら・・・

      小さな花芽が見えました。


      おおー。よく見てみるモンだ(笑)

      この花芽が咲くのはまだまだ先ですが、少しずつでもちゃんと育っている事に安心
      しました。

      いまはジリジリしていても、オクラ地獄はちゃんとやってくるはずです、きっと(笑)。

      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村


                 

      コンニャク芋発芽。

      0

        4月24日に植付けたコンニャク芋の種イモ5個。


        お芋の真ん中から赤い色の小さな芽が出てきていますね〜。

        これを45度程度に傾けて土に埋めるのです。


        芽を真上に向けて埋めると、芽の周りの窪みに水が溜まったりして腐っちゃう事も
        あるんだって。ホントにデリケートな・・。

        それから1ケ月以上ウンともスンとも言わなかったので、
        「雨がものすごく多かったからなー。腐っちゃったかなー。」などと心配していたら・・・

        昨日いきなり3つが同時に芽を出していました。

        こんな芽。(後ろの緑色のは雑草)


        これがどんどん伸びると、赤鬼の角みたいになります。

        とりあえず発芽した事にホッとしましたが、コンニャク芋の試練はまだまだこれから
        なので、なんとか1株でも収穫できるように大事に育てようと思います!

        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村


                   

        カボチャの人工授粉成果。

        0

          5月19日から始まったカボチャの人工授粉

          毎日だいたい1、2花ずつ雌花が咲くので、早起きして畑への出勤が続きます(泣)

          本当は花粉の活性度が高い8時頃までに受粉作業をしてあげるのがよいのだけれど、
          花粉が充実している雄花を複数使えば、割と10時前くらいになっちゃっても大丈夫
          です(これまでの経験上は)。

          気温が上がって蔓もぐんぐん伸び、今のカボチャの繁り具合はこんな感じ。


          これまで8個程の受粉作業を行いましたが、案の定、雄花の花粉が少なかった
          最初の1個目は失敗に終わりました。


          ちょっとわかりづらいですが(ここだけ日光が当って光ってるし・笑)、果実部分が
          大きくならずにやがて黄色くなって落ちます。

          2個目、3個目、4個目は果実部分が少しずつ大きくなって縞模様が見えてきた
          から成功かな〜?

          2個目。(予備株についたヤツ)


          3個目。(これも予備株についたヤツ)


          4個目。


          それ以降の雌花の受粉の成果がはっきりとわかるのは、あと数日先です。

          入梅までに、順調に15個くらいまで受粉が成功したらいいなー。

          しかし、寝ぼけた頭で受粉作業をするついでに蔓の整枝作業なんかをするもの
          だから、間違って必要な蔓を切ってしまわないかと心配です。

          カボチャも、雌雄異花植物でもキュウリみたいに単為結果性があったり、スイカや
          メロンみたいに状態がよければ両性花が多くつく性質だったら楽なのに。
          (品種によってはカボチャもたまに両性花がつくようですけど。でも変形果になり
          やすいみたい。)

          明日も咲きそうな雌花があるので、早起きをがんばります!

          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村


                     

          辛味大根、撤収。

          0

            6株程育てていた辛味大根を先々週より収穫を始め、半分程収穫したところで
            1週間近く様子も見ずに放っておいたら・・・

            あっという間にトウが立ってしまいました(泣)


            猛スピードで作物が育つこの季節は油断なりませんね。
            防虫ネットをめくるのが面倒で・・なんて、言ってはおられませぬ(笑)

            残りの3株は全部収穫致しました。


            ・・と見たら、あら、蕪も1株残っていたのね(左端)。すっかり忘れていました(笑)

            そして、蕪の葉には、この季節にありがちな白サビ病が・・。


            あー蕪の葉っぱ好きなのにな。
            この季節の蕪は甘くないので、実は葉っぱのお漬物の方が楽しみだったりするの
            ですが・・残念。
            (食害はヨトウ虫。収穫と同時に1匹発見しました!)

            やっぱり観察は大切です。

            トウが立った大根は、早速大根おろしにしようと切ってみましたが、しっぽの部分に割れが
            あった程度で芯はまだなく、美味しく頂けました。セーフ(笑)

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村


            | 1/10PAGES | >>
                      

            calendar

            S M T W T F S
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            2728293031  
            << May 2012 >>

            search this site.

                 

            Thanks for coming!

            profile

            Message


            菜園生活、もうすぐ10年目
            まだまだ勉強中&試行錯誤中!
            多くの方と、野菜作りの楽しみを
            共有できたらうれしいな〜♪

            What time is it now?

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            others

            mobile

            qrcode

            BlogPeople




            recommend



            珍しい種苗がたくさん!日光種苗

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM