ナスの様子

0
    今年は4月27日に、花芽のついた千両のナス苗をいつものように植付けました。
     
    今年は場所が狭いので、残念ながら1株だけ。
     
    風が強い日が多かったので、しばらく行灯で保護しておきました。
     
    昨日現在のナスはこんな感じ。

     
    6月2日に初収穫をしてから、少〜しずつコンスタントに収穫できておりますが、なかなか
    大株にならないので、じりじりします。
     
    まぁ、ここの農園恒例の半身萎凋病が出ていないだけマシですが。
     
    高度化成の肥料をジャンジャン使っているおじさんのナスは、早くからぐんぐん大株に
    なって、葉っぱなんて、ちょっとした座布団サイズです。いいなぁ〜。
     
    少し多めに肥料をあげて、早く大きく育ってもらうようお願いしよう(笑)
     
    ところで、今年は別畑で「庄屋大長ナス」も育てています。
     
    収穫したナスはこんな感じ。


    立派に太くて長いです。
     
    このナスは、皮が薄くて果肉もとっても柔らかくて美味しい〜♪
     
    千両1株と長ナス1株あれば、そこそこナスには困らないで済むかな?
     
    ナスは料理に割とたくさん使うので、多めの収穫は困りません。
     
    早くたくさん食べたいです! 
     
    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村

               

    ピーマンは挽回するか?

    0
      今年は花芽のついた自根苗のピーマンを4月28日に植付けました。
       
      強風が続いたので、行灯を仕立ててあげて暫く保護し、まぁそれなりに順調に育っていた
      と思っていたのですが・・・
       
      6月16日の時点で、まだこの大きさ(泣)


      生育が悪い〜!!
       
      しかも、6月に入った途端に雨が続いたせいか、どうやら病気の兆候が。
       
      これは細菌斑点病かしら?? 初めてです。

       
      とりあえず、病葉らしき葉は取り除き、復調を待っているのですが、まだ収穫はほんの
      4個くらい。
       
      花芽も少なく心配をしておりますが、ここにきて、ようやくボチボチ結実と新しい花芽が
      見られるようになりました。

      株も少しは大きくなったかな?

       
      とはいえ、ピーマンは開花しても花落ちする事がよくありますからね、まだまだ気を
      抜けません。
       
      とりあえず、ちゃんと追肥をして見守る事しか出来ないのですが、うまく回復して
      どんどん実を実らせてもらいたいものです。
       
      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村

                 

      カボチャすくすく。

      0
        カボチャが大分育ちました。


        地這いで8株種まきしたのが順調に育ち、でも、うち2株が風の仕業+誰かの仕業?で
        ポッキリ折れ、残り6株とはりましたが、それらはほぼ全部が順調に育っています。
         
        1株につき親蔓摘芯、3本の子蔓体制にして、今年は最初の雌花を摘果し、蔓の方向だけを
        定めて、あとは殆ど放ったらかしにしておきましたが、ちゃんと結実してくれている
        ようです。
         
        葉をかきわけて数えてみたら、でもまだ10個あるかないかかな〜?
         
        最初の方で結実したものは、もう立派にカボチャです!

         
        お決まりのウドンコ病は、先日古葉に少し病斑が見られたので、いつもの通り、重曹水を
        かけておきました。
         
        だいたい、7月中旬頃から収穫していいかな? 個別に収穫日の管理は出来ないので、
        長年のカン?で、ヘタのコルク化で判断しようと思います。
         
        さて、合計何個できます事やら? 
         
        ウドンコ病が蔓延する前に50個くらいは結実するといいのだけどなー。
         
        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村

                   

        今年のソラマメ総括。

        0
          もうとっくに終了しておりますが、ソラマメの総括を。
           
          収穫のピークは5月下旬頃かな?と予想していたのですが、それに反して中旬頃に収穫の
          ピークを迎えました。
           
          もう、とれちゃってとれちゃって(笑)
           
          アブラムシの影響(いくつかは生育が悪くなったり、ウイルス病が蔓延したり)を考慮して
          たくさん植えたのですが、結果的には、ウイルス病の発生はみられず、アブラムシの影響も
          4畝中1畝プラスアルファにとどまりました。
           
          周りに植えた麦のお陰かどうかはわかりませんけど。
           
          その、アブラムシが多かった畝は、油+洗剤+水の混合水攻撃で駆除を試みたのですが、
          アブラムシは駆除できたものの、その混合水をちゃんと洗い流す時間がなかった為
          (何せ、数が多くて・・・)か、株全体の元気もなくなっちゃって・・・
          ちょっと変色しちゃいました)
           
          ともあれ、そんな事も些細に感じるくらい、十分な収穫がありました。
           
          しかも、美味しかった事!
           
          冬を越させるだけでもちょっと手間がかかるのに、脇芽を摘んだり摘芯したり、摘果やら
          アブラムシを心配したり、と相当手間がかかりますが、その甲斐はありました。
           
          そんなソラマメも、中旬にピークを迎えた後の下旬頃からは、株自体が終了体制に入った
          のか、雨と強風の影響なのか、急激に葉が落ち始め、あっという間に終了状態に。
           
          5月末には終了として(実質的には、5月25日くらいかな〜?)、残りの莢はそのままに
          して種にする事にしました。
           
          6月中旬の終盤に、真っ黒&カラカラに乾いた莢をある程度とってきて、中身を取り出して
          みたら・・・
           
          こんなに!

           
          このまま少し乾燥させた後に選抜して保存し、次回の種まきに使おうと思います。
           
          ちゃんと育ってくれるかどうかはわかりませんが、ソラマメの種って、買うと高いもんね。
           
          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村

                     

          トウモロコシ収穫〜終了!

          0
            今年のトウモロコシは、6月14日に初収穫しました。
             
            まずは3本。

             
            皮を剥いてみると、こんな感じ。


            ちょっと頭の粒入りが悪いかな? でも、まぁ、十分です。
             
            以降は少しずつ収穫を続け(といってもたった8株)、もうとっくに終了しました(笑)
             
            今年も虫喰い(アワノメイガ)ゼロ!
             
            ・・・ではありますが、どうも去年あたりから、熟して甘くなってくると、カメムシに
            たかられます。
             
            カメムシに吸汁された粒は、その痕跡がくっきり(泣)
            ビミョーに粒が委縮していたり
            します。
             
            まぁ、加熱してしまえば気になる程ではないですが、ちょっと嫌。
             
            去年は、穂に新聞紙などを巻いてみましたが、ヤツらは隙間からちゃっかり中に入り
            込んでいるし。
             
            うーむ。来年は対策を考えよう。
             
            ところで肝心のお味ですが。
             
            トウモロコシの収穫時期の見極めって、やっぱりちょっと難しい。
             
            気がはやって最初の頃に収穫した穂は、ほんのちょっぴり早かったようで、自分に
            ブレーキをかけてちょっと待ち、次に収穫したものがベストの甘さ。
             
            もちろん、早く収穫したものも十分に甘かったですが、ベストの時期の方が2割増しくらい
            の甘さでした。
             
            次は気をつけようっと(笑) 

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村

            | 1/3PAGES | >>
                      

            calendar

            S M T W T F S
            1234567
            891011121314
            15161718192021
            22232425262728
            2930     
            << June 2014 >>

            search this site.

                 

            Thanks for coming!

            profile

            Message


            菜園生活、もうすぐ10年目
            まだまだ勉強中&試行錯誤中!
            多くの方と、野菜作りの楽しみを
            共有できたらうれしいな〜♪

            What time is it now?

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            others

            mobile

            qrcode

            BlogPeople




            recommend



            珍しい種苗がたくさん!日光種苗

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM